「1歳・5歳」子連れで楽しむベトナム・ダナン過ごし方

ベトナム

【PR】この記事には広告を含む場合があります

テレビで見たおいしそうなベトナム料理。。。

行きたい、食べたい、と想いを膨らませていたところ、

長期休みを取れることに、、これは行くしかない!

でも子連れで東南アジアってどうなの?街中わちゃわちゃしているイメージ・・・

そんな中、「フォーがあるから子どもも安心だよ」と知人の一言

時差は-2時間

大丈夫そう!よし行ってみよう!

2か国目の子連れ海外旅行!我が家の過ごし方をご紹介

\ 今回の旅のお供 ガイドブックは aruco ダナン・ホイアン /

38 地球の歩き方 aruco ダナン ホイアン フエ 2025〜2026 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1650円
(2025/3/5 21:03時点)
感想(0件)

おすすめコース(5泊6日)

Day1 到着日 日本→ダナン

ダナン空港着

grabでホテルへ

乗せてくれたのは愛知県の米農家で働いていたというお兄さん、日本語が少しだけ通じわくわく

ホテル内で夕食

子連れはホテルが一番。キッズメニューもあり5歳は安心のピザを食べる

ママはフォー、パパはコムガ―ホイアン(チキンライス)

Day2 ホテルプールからのダナン市内観光

午前中はホテルを楽しむ

ベトナム旅行の良いところは、物価が安いこと!

日本の2分の1~3分の2くらいの感覚

良いホテルにお得に泊まれる

プール付きホテルでまずは子どもを(大人も?)楽しもう

我が家が泊まったホテルは

 ホテル三日月 と Grandvrio Ocean Resort Danang(グランブリオオーシャ

 どちらも最高のホテルでした!

詳しくは別記事で!

ホテルのプールであそぶ(9時オープンで入ったら巨大プールが貸し切り)

ホテルの海沿いレストランで昼食 (ココナッツサラダ)

ホテルで昼寝

ダナン市内観光

ホテル三日月からGRABで20分程 料金は1000円くらい?

ピンクの教会

 ガイドブックに載っていた有名所

 ここで降ろしてもらい、街歩きスタート

カフェ

 とりあず、ママがカフェしたいので入る

 アボカドコーヒーがおししい~~~

 マンゴースムージー

 塩パン(オリ―ブオイルが効いておいしいい)

 シナモンパン(上にクリーム、日本のより素朴でおいしい)

を家族でシェア

近所の?おじさん、おばさんがフレンドリーに話しかけてくれたり、握手したり、おどったり?交流ができて楽しい

(半分警戒していたけど、たぶんいい方たちでした)

\ ベトナムコーヒーっておいしい /

【5日限定250円オフ+ポイント4倍】スティックカフェオレ ヘーゼルナッツ ベトナムコーヒー3in1 MR.VIET (ミスターベト) お徳用 フレーバーコーヒー スティックコーヒー 粉末 楽天スーパーSALE

価格:2940円
(2025/3/5 21:06時点)
感想(0件)

ハン市場

 すごい活気!!ドリアンかな?においもすごい!

5歳はにおいにダメだったみたいで、あまりゆっくりはできず、雰囲気だけ味わった

1Fに食べ物、お土産など

2Fに服、サンダルなど

入り口前にカゴバックのお店もあった

ドラゴン橋

橋が大好き!かっこいいドラゴン橋を見に川沿いへ

でも市場方面からたどり着いたのはしっぽの方!!

顔の方まで歩く気力はないので

(1歳7カ月ほぼ抱っこなので)、「まぁいっか」と川沿い散歩

(のちに夜のgrabでライトアップしたドラゴン橋を顔側から通れてたのしかった)

火を噴くパフォーマンスは金~日なので見れずざんねん!

お土産屋に数店舗入って、ドライフルーツやせっけん買った

5歳はトイレ借りる。結構親切にトイレ貸してもらえて助かった

夕食 MADAM LAN           

ガイドブックに載っている人気店

2024年ミシュランにも掲載されたらしい

子連れ早めの夕食ため17時ごろ予約なしでスムーズに入店

(店を出るころには混んでいた)

ハン市場周辺から少し距離があるので、grabで

おじさんが車のドアを開けて出迎えてくれ、

アオザイ来たお姉さんが席へ案内いてくれ、

配膳係と役割分担がすごい

キッズチェアあり!ありがたい

ランタンの飾りが美しく解放的なスペースでのんびりできました

隣に座っていたお客さんも店員さんも子どもにとてもフレンドリー

食べたいもの頼んだら…
3品ともライスペーパー巻く系だった
・バンセオ(ベトナム風お好み焼き)
・Nem lui (豚肉がレモングラスに巻きついてる)
・焼き肉付きバインホイ

店員さんが作り方見本してくれて楽しい!

お腹いっぱいになった

\ aruco掲載店 /

38 地球の歩き方 aruco ダナン ホイアン フエ 2025〜2026 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1650円
(2025/3/5 21:03時点)
感想(0件)

Day3 ホテルプールからのダナン市内で夕食

ホテルのプールであそぶ

ホテルで昼食

キッズスペースであそぶ(その間1歳は昼寝)

スタッフさん常駐で日本語少し話せるお姉さんにチェスを教えてもらう5歳

夕食 Mộc Seafood(モック シーフード)

平日5時の時点でめちゃくちゃ混んでいる店内、だけど待ち時間なしでスムーズには入れた

伊勢海老やカニを量り売りで調理してくれる

伊勢海老は40分くらい時間かかると言われ、子ども待てないかもとカニにしたけど

量り売ればで伊勢海老も持たせてくれた

帰路途中、arucoに載っていた、せっけん屋Fee savonでお土産購入

ここも距離があったのでgrabで移動

\ aruco掲載店 /

38 地球の歩き方 aruco ダナン ホイアン フエ 2025〜2026 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1650円
(2025/3/5 21:03時点)
感想(0件)

Day4 ホテルプールからのホイアン観光

ホテルのインフィニティプールであそぶ

あいにくの曇り続きだけど、温度は23℃くらい

プールは温水だったので快適だった

Pool Bar でスイカジュースを飲む

1歳児が爆飲み

ジャグジー温泉もあるのであったまって出ました

お部屋で着替えてチェックアウト

チェックアウト後10分ほど待っていてと言われ

部屋の忘れ物チェックをしてくれた

(ベトナムあるある?高級ホテルではやってくれるの?)

次のホテルGRANDVRIOへgrabで移動

チェックイン ウェルカムジュース満喫

喜ぶかと思い、南国らしくココナッツジュースを注文するも

子どもには人気なし

シロクマっていうデザートと

パパはビール

午後からホイアン行き無料シャトルバスが出ているのでホイアンへ

ホイアン観光

ホテルでホイアン旧市街の地図をもらい、

おすすめレストラン3つおしえてもらい

「混むから到着したらまず、予約したほうがいいよ」とアドバイスもらい

ホテルで無料レンタルしたアオザイを来て、傘かぶって

20分ほどで到着

ホイアン旧市街は人気観光地でたくさんの客で賑わっていた

歩行者天国になっているが、

人も多いし、人力車がひっきりなしに通るので

ちょろちょろする1歳7か月を歩かせるは危険すぎる・・・

ということでほぼ抱っこ

だが、覚醒して降ろせと歩きたがる

人力車にのって回ってもらったほうが楽だったかも・・

まずは、世界一有名なバインミーと言われる

バインミー・フーン (Bánh Mì Phượng)

\ aruco掲載店 /

38 地球の歩き方 aruco ダナン ホイアン フエ 2025〜2026 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1650円
(2025/3/5 21:03時点)
感想(0件)

2F席で食べることにしたので、座ってから注文

1つはBBQ PORK (NO SPICY)

もう1つは全部のせみたいなやつ ミックス(NO SPICY NO パクチー) パパはパクチー苦手

待つこと10分くらい、おいしいいいい

子どもが離してくれず、もう1個頼めばよかった笑

2Fにトイレあり

その後はお土産を見たりして楽しんだ

けど、1歳が暴れる、5歳がトイレ行きたいという、日差しが出て暑くなってくる、パパの共感力はなく、女子旅のように楽しくゆっくり買い物はできず(これぞ子連れ旅!)

でもかわいい子ども服見つけて

値段交渉!2枚で半額くらいにしてくれて、ポーチも付けてくれた

わーい

現金があまりなく、クレジットカードを隣の店で使わせてもらっていたけど、

デポジット取られるので、現金も持ち歩いた方がベター

歩行者天国入る前にATMがやたらありました

有名な日本橋まで行って、ボートおじさんにいっぱい勧誘され

レストランでアイス休憩

キッズチェアあり

キッズメニューあり

子どもの落書き帳とガイドブック忘れていったけど

走って届けてくれた、親切なお店

ディナーは初めに予約しておいた

夕食 MORNING GLORY ORIGINAL(モーニング・グローリー・オリジナル)

\ aruco掲載店 /

38 地球の歩き方 aruco ダナン ホイアン フエ 2025〜2026 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1650円
(2025/3/5 21:03時点)
感想(0件)

名物ホワイトローズ

コムガ―ホイアン(チキンライス)

カオラウ(汁なし麺)

ホイアン名物を制覇し

チャーハン

揚げワンタン、カニが乗っていてすごくおいしかった

も追加

今日はデザート

プリン

ケーキココナッツクリーム添えを食べ

暗くなった街の光るランタンとぴかぴか光るボートを見て

シャトルバス乗り場へ戻る

Day5 ホテルプールからの五行山とロッテマート

ホテルのプールであそぶ

ママはホテルのヨガアクティビティ参加

五行山 マーブルマウンテン

正午ごろに行くと光が差し込んでキレイということで

grabでけ11時ごろ到着して 1時間ちょっとでサクッと観光

けっこう階段多く、1歳児にはやや危険なのでほぼ抱っこ

5歳児は楽しんで洞窟に入っていた

エレベーター横のチケット売り場でチケット購入

エレベーターの列にならび上まですぐ

中国人のおじさんとおしゃべり

ヴァンドン洞窟

階段ではない、急斜面を登るためママと5歳で行くことに

奥に行くとかなり急な岩場を登り、外の道に出れる

パパと1歳は待機

ファンコン洞窟

広い空間、たくさんの神様が祀られていてきれい

リンウン寺 美しい建物だった

下りは階段でがんばる

第2ゲートから出る

地上でgrabを呼ぼうとするも、電波が入らずさまよってると

上であった中国人のおじさん(おそらく運転手付き)にまた会ったね~と

車から手を振れれる

エレベータの方まで歩くと電波ゲット

ホテルに帰りビーチ沿いで昼食

ロッテマートでお土産買う

買い物バックや大きいかばんはロッカーへ入れてから

ロッテリアで簡単な夕食、最後の悪あがきカフェでルータスティーを飲む

ホテルに戻りルームサービスでサンドイッチを食べる

【5日限定250円オフ+ポイント4倍】スティックカフェオレ ヘーゼルナッツ ベトナムコーヒー3in1 MR.VIET (ミスターベト) お徳用 フレーバーコーヒー スティックコーヒー 粉末 楽天スーパーSALE

価格:2940円
(2025/3/5 21:06時点)
感想(0件)

Day6 帰国日 ダナン→日本へ

チェックアウト

grabでダナン空港へ

気を付けること

grab

アプリを日本で入れて、クレジットカードも登録しておくこと

これで安心、空港到着後すぐ呼べる

空港では客引きに注意!「grabで呼んでも、空港内まで入れないから俺の車乗って」と誘われたけど、grabの制服来たスタッフさんが停留所に立っていたので画面見せると親切に案内してくれてちゃんとgrabの車来てくれた

オムツ

日本から必要枚数を持っていこう

現地にも売っているけど、わざわざ買いに行くのも手間だし

我が家は最終日オムツ足りなくなりそう。。。と慌ててロッテマートで購入しようとしたが、レジはならぶし、大容量の買っても荷物に困るので断念

ホテルで聞くと2枚入りが売っていて感謝!(割高だけど)

おわりに

ホテルも最高で、2月末は気候も寒くなく暑くなく、雨もなく、快適で(もう少し太陽がほしかったけど)、ごはんもおいしく、物価も安く大満喫の子連れベトナム旅行でした

1歳は本当に問題なくすごし、5歳はなじみのないものは食べたがらないのでホテルで洋食のキッズメニュー(ハンバーガー、ピザ、パスタ)を満喫していた

子どもはフォーを食べるから問題ないという言葉は、、うちの子ども達には通用しなかったが

お米もあるし、チャーハン(FRIED RICE)系もおいしく食べ、海鮮おかゆや海鮮スープもおいしそうに食べていた

もちろんバインミーも♡

また行きたいベトナム

38 地球の歩き方 aruco ダナン ホイアン フエ 2025〜2026 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1650円
(2025/3/5 21:03時点)
感想(0件)

この記事を書いた人

1989年生まれ(35歳) 
愛知県出身・旅好き【26の国と地域】
家族ではニュージーランドプチ移住
ベトナム旅行
Webライティング講習受講し、blog開始

こちゃんをフォローする
ベトナム
シェアする
こちゃんをフォローする
プチ移住 in New Zealand
タイトルとURLをコピーしました