クライストチャーチ もう日本に帰りたい?(day10) 2か月ニュージーランドにプチ移住することになった。『旅の最大の目標はケンカしない!』だったのに、プチいらいらがつのってきた『海外生活+育休生活』。10日めしてこの先2か月どうする?おすすめビーチも紹介。 2024.04.27 クライストチャーチ
クライストチャーチ The Arts CenterとBotanic gardens(day9) アートセンターでママは楽しいウィンドショッピング,子どもたちはのびのびボタニックガーデン、ジェラートを食べてみんな笑顔。デパートBallantineにほ子ども服やおもちゃ、すごくかわいい授乳室もあって、赤ちゃん連れパパママにうれしい 2024.04.23 クライストチャーチ
クライストチャーチ Christchurch Farmers Market!(day8) 毎週土曜日にRiccarton Bushでやっている朝市にはオーガニック野菜やフルーツ、フルーツジュース、サンドイッチ、バーガー、カフェ、スイーツ、はちみつ、オリーブなどなど美味しいものがいっぱい並んでいます。子連れでの楽しみ方を紹介 2024.04.22 クライストチャーチ
クライストチャーチ Christchurch Botanic gardens (day5) 花も木も芝生も鳥もすべてが目に新しい巨大な植物園。お昼は家で作ってきたサンドイッチをたべましたゆっくり、のんびり、時間に追われず0歳と4歳と向き合えるこのプチ移住大人もたのしめていて、たのしい子育てができています 2024.04.21 クライストチャーチ
クライストチャーチ 遊べる図書館(day4) シティ内の図書館Turanga(チュランガ)へ。日本とは違いすぎるレゴ、日本語の絵本、読み聞かせ、カフェなど盛りだくさんで子どもも大人も楽しいニュージーランドの図書館。授乳室、おむつ替え台などもあり、快適。プチ移住でも本の貸し出しできます。 2024.04.20 クライストチャーチ
クライストチャーチ びっくり遊具とフルーツ無料のスーパー(day3) ニュージーランド公園にスーパー。やっていることは、日本と同じ日常だけど、国が違うとぜんぜん違う日常に。遊び場も、道を渡ることも、お店の商品も刺激をいっぱいくれる大人にとってもこんなにわくわく4歳にとってはどううつるのだろう。 2024.04.19 クライストチャーチ
クライストチャーチ クライストチャーチトラム、Airbnb(day2) クライストチャーチに着いたらまずやること!メトロカードの購入、トラムに乗る、カフェ、スーパーPAK'n SAVEで買い出し。1日に詰め込んだ盛りだくさんの体験を紹介しています。 2024.04.18 クライストチャーチ
クライストチャーチ 0歳4歳 ニュージーランドに初上陸(day1) 旅ブログ。0歳・4歳・育休パパとニュージーランド初日。クライストチャーチに到着し、空港からホテルへトラブルもありつつ到着。初日の夕飯を探すのも一苦労。そして外食費の高さにびびり2か月乗り切れるのか不安になる。 2024.04.16 クライストチャーチ